Menu
お問い合わせ
採用情報
キャリアパスCareer path

職能制度System

キャリアが進むうえでマネジメント職と専門職に分岐していきますが、 本人と会社が対話を重ねていく中で、自らが希望するキャリアをデザインすることが可能です。

アソシエイト

プロジェクトマネージャーの指示のもと、比較的取り組みやすい業務からスタートし、習熟度に応じて徐々に難易度を上げた業務を担当頂きます。

シニア
アソシエイト

高難度の業務については上位役職者の指示を受けながら業務にあたるものの、一定の業務領域において独力で業務を完遂し、アソシエイトへ業務面での指導・サポートも行う。

アシスタント
マネージャー

マネージャーの前段階として、一定の業務についてプロジェクトリーダーとして対クライアントの前面に立つ。また、プロジェクトの中でメンバー育成を担う。

マネジメントコース

マネージャー

プロジェクトと切り離した自身が率いるチームのマネージャーとして、アシスタントマネージャー以下の育成にコミットし、対クライアントにおいてはアシスタントマネージャーでは担えないプロジェクトについて、プロジェクトマネージャーを担う。

シニア
マネージャー

より成熟したマネージャーとして、高いレベルで組織全体の成長を考え、人材育成・案件獲得・業務改善等も実施。また、個別案件においても高難度案件を中心として担い、顧客関係の維持継続発展の中心的役割を担う。

事業部長

10人~20人程度の事業部を率い、事業の成長を全般的に推進する役割を担う。特定領域にかかる高度な知見や豊富な経験から、クライアント経営層からの信頼を獲得し、M&Aのみならず、様々なサービス提供に資することでグループ全体の成長に寄与できる。

専門コース

マネージャー

実務面で自身の得意専門性を発揮し、特定分野の高難易度領域において、単独で品質を担保する専門性を備える。対クライアントにおいてはアシスタントマネージャーでは担えない専門性の高いプロジェクトについて、プロジェクトマネージャーを担う。

プリンシバル

より成熟した専門性の高いマネージャーとして、高いレベルでサービス面の全体成長を考え、案件獲得・業務改善・品質管理等も実施。個別案件においては更に専門性の高い案件を担い、クライアントのハイレベル要求にこたえることで顧客関係の維持継続発展の中心的役割を担う。

ディレクター

実務面ではグループ内でも最高峰の知見を持ち、複数分野のM&A業務に高いレベルでの対応が可能。また、業務領域を自ら広げることで新たなサービス拡大にも寄与し、実務面での柱としての役割を担う。高度な専門性に加え、高い人間性を併せ持ち、クライアントとの継続的なリレーションはもとより、新規重要クライアントの開拓・獲得時に不可欠な存在。

採用情報トップへ戻る