AGS FASが提供する
ファイナンシャルアドバイザリーについて
AGS FASでは、これまでに蓄積した豊富な実績・経験・ノウハウに基づき、クライアントのファイナンシャルアドバイザリー(FA)として、M&Aに関する実行全般についてサポートします。経験豊富な専門家を取り揃え、密な連携のもとに、各ディール(合併、株式譲渡、JV設立、資本提携など)の特徴に合わせたワンストップで一気通貫な支援を提供します。AGS FASなら、クライアントにとって望ましい案件執行と、M&Aのスムーズな進行の実現へ全面的な支援が可能です。

特長Feature
一気通貫でシームレスかつタイムリーな支援
AGS FASが持つ多様な機能を一気通貫で提供することで、シームレス・タイムリーに、あるべき方向性へと導くことが可能です。例えば、買収価格の決定や、シナジー・リスクの洗い出しについては財務税務デューデリジェンス(DD)チームやビジネスDDチームと連携し、また、買収後のPMIサポートについても各DDチームと連携するため、あらかじめ想定される論点を押さえたうえで準備・スタートすることができます。
親子会社間M&Aへの 豊富なサポート実績
近年、アクティビストの動きや公正性担保措置の水準が厳しくなる中で、AGS FASは、これまでの実績と豊富な実績・経験・ノウハウに基づき、クライアントのディールをサポートします。MBOによる非公開化、親会社による上場子会社の非公開化、上場会社間の株式交換の買手サイド・対象会社サイドのいずれも対応可能です。したがって、利益相反関係に注意を要する案件のFAについて、少数株主保護の視点を持ち、一般株主の保護の視点を持ちながら円滑に業務を牽引します。
財務の専門家による 特別委員会対応支援
公認会計士などの財務・ビジネスの専門家によるビジネスアドバイザリーメンバーが深く関与することで、特別委員会における事業計画の検証サポートや、フェアネスオピニオンを含めた品質の高いバリュエーションを提供し、特別委員会の実効的な議論を支援することも可能です。もちろん、第三者算定機関(株価算定/フェアネスオピニオン)、特別員会FAなどにも対応します。
主なサービス内容Contents
M&A戦略立案・ソーシング
売手・買手候補のロングリスト、ショートリスト作成をサポートします。候補先へのアプローチに関するアドバイスも提供可能で、候補先からの提案内容の検討および、その対応に関するアドバイスを提供します。
ストラクチャー立案に関するアドバイス
法律・会計・税務などの観点から専門家と協議し、クライアントにとって最適なストラクチャーの立案に係るアドバイスを提供します。利益相反への対応などについても支援し、交渉戦略を策定します。
デューデリジェンスのサポート
関係する専門家(弁護士、公認会計士、税理士など)とスケジュールや情報収集に関して調整を行い、コーディネーターとしてDDを効率的にサポートします。買手サイドや株式交換の場合は、財務税務ビジネスDDチームを組成します。
株式価値評価に関するアドバイス
多面的かつ第三者機関としての客観的な事業価値算定(バリュエーション)を行い、クライアントの条件交渉・意思決定、株主に対する説明責任(アカウンタビリティ)確保について、サポートします。
当事者間の交渉に関するアドバイス
交渉は、クライアントで検討した諸条件を実際に反映させる重要なプロセスです。クライアントにとって、より有利な条件で合意に至るよう、当事者間の交渉に関してアドバイスを提供します。
関係書類の作成に関するアドバイス
クロージングまでの各種プロセスにおいて、弁護士との連携のもと、M&Aに関するプレスリリース・各種提出書類・株主への想定QAなど、必要となる関係書類の作成に関するアドバイスを提供します。